narimasa1561の籠城

私が思ったこと、気付いたことを無責任に書く所です。

センサー万別について

センサー万別の文章短すぎるって話

センサー万別
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドにそれぞれ1体しか同じ種族のモンスターは表側表示で存在できない。お互いのプレイヤーは自身のフィールドに同じ種族のモンスターが2体以上存在する場合には、同じ種族のモンスターが1体になるように墓地へ送らなければならない。

Q
自分フィールドに悪魔族モンスターがいて、手札に「デーモンの召喚」があるとする。自分は「デーモンの召喚」をアドバンス召喚できるだろうか。
A
できない。

Q
自分フィールドに「リンクトークン」いて、EXデッキに「リンクリボー」があるとする。自分は「リンクリボー」をリンク召喚できるだろうか。
A
できない。

一見、フィールドに同じ種族が並ばないので出来そうに見えるが、できない。なぜなら、「お互いのフィールドにそれぞれ1体しか同じ種族のモンスターは表側表示で存在できない。」には、「召喚・特殊召喚するモンスターの決定時に、フィールドにいる種族と同じ種族のモンスターを選択することができず、召喚・特殊召喚するモンスターの決定時に、フィールドにいる種族と同じ種族のモンスターを選択する”カードの発動”ができない。」という意味が隠れている。

まず、アドバンス召喚
①召喚するモンスターの決定
②召喚するモンスターのレベルを見る
③生贄にするモンスターを決定する
④モンスターをリリース
アドバンス召喚
の順で処理が行われる
「デーモンの召喚」の例では、召喚するモンスターの決定時に悪魔族を選べないため召喚できない。
リンク召喚も同様に、リンクモンスターの決定→素材として使用するモンスターの決定→リンク召喚であり、リンク召喚できない。もしリンク召喚の手順が、素材として使用するモンスターの決定(例えばバニラ2体)→素材として使用したモンスターにあった条件のリンクモンスターを選ぶ(EXデッキのLINK2のモンスターからモンスターを選ぶ)世界であればセンサー万別下でリンク召喚できる。シンクロや儀式など他の召喚法も同様である。

剣闘獣は、デッキに戻った後特殊召喚するモンスターを決定(発動)するので、センサー万別下で、獣族を戻して獣族のモンスターを出すことができる。

「センサー万別」下で「マスク・チェンジ」を発動する場合は、発動時に戦士族を出すことが決定しているのでそもそも発動できない。しかし、「マスク・チェンジ」の発動にチェーンして「センサー万別」を発動した場合、『そのモンスターと同じ属性の「M・HERO」モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。』処理ができなくなるが、『そのモンスターを墓地へ送り、』は、エラーが起きないため処理の終了が起きず実行される、『そのモンスターと同じ属性の「M・HERO」モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。』処理に移った際、フィールドに戦士族が居なくなり「センサー万別」の縛りを受けなくなる。結果的に『そのモンスターと同じ属性の「M・HERO」モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。』処理ができるようになり、特殊召喚できる。

ドラゴンメイドの入れ替わりも同様で、「センサー万別」下でドラゴンメイドの入れ替わり効果を発動する場合は、発動時にドラゴン族を出すことが決定しているのでそもそも発動できない。しかし、ドラゴンメイドの入れ替わりにチェーンして「センサー万別」を発動した場合、『このカードを持ち主の手札に戻し』の処理はエラーが起きず実行され、『自分の手札・墓地からレベル7以上の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 』処理に移った場合、「センサー万別」の縛りを受けなくなる。結果的に入れ替わることができる。